キレイモとC3(シースリー)をどこよりも詳しく徹底比較しました。
シースリーはいち早く通い放題プランを採用した脱毛サロン。
しかも月額5,800円で永久保証ってスゴイじゃん??
ってな感じで、管理人のkireimonも注目していました^^
ただ、脱毛サロンにありがちですが、シースリーの公式サイトは料金プランの詳細がよく分かりません^^;
ということで、
キレイモとシースリー(C3)の脱毛プランを徹底比較してみました!
結論から言うと、総合的にはキレイモの方がオススメです^^
ただ、状況によってはシースリーの方がオススメな場合もありますので、その点もあわせて説明します。
目次
キレイモとC3の比較結果一覧
まずは、キレイモとC3の比較結果を一覧にまとめましたのでご覧下さい。比較して優れているポイントについては赤字にしてあります。
【キレイモとC3(シースリー)比較一覧表】
キレイモ | C3 | |
---|---|---|
主なプラン名 |
1)スリムアップ全身脱毛 2)プレミアム美白脱毛 ・月額制プラン ・パックプラン ・通い放題プラン |
プレミアム全身脱毛 ・通い放題プラン |
月額料金 |
月額制プラン ※月謝制 10,260円(税込) |
通い放題プラン ※分割払い 5,800~6,400円 |
総額料金 (月額制) |
369,360円 (36ヶ月) |
407,638円~420,028円 (36回払い総額) |
総額料金 (通い放題) |
350,000円 ※30万円(のりかえ割) |
同上↑ |
途中解約 |
月額制:可(手数料なし) パック、通い放題:可(手数料有) |
可(手数料有) |
脱毛範囲 |
33か所 顔:あり(鼻有) VIO:あり |
53か所 顔:あり(鼻なし) VIO:あり |
1回の施術範囲・時間 | 全身(90分) | 全身(45~60分) |
通う頻度 | 2ヶ月に1回程度 | 3ヶ月に1回程度 |
全身6回完了までの期間 | 1年 | 1.5年 |
店舗数 | 69店舗(23県) | 55店舗(26県) |
予約のとり易さ |
取りやすい ・ネット・電話・来店 ・年中無休 ・11:00~21:00 |
やや制限あり ・ネット・電話・来店 ・休日あり ・12:00~21:00 |
施術中のジェルの使用 | 未使用 | 使用 |
痛み | 少ない | 少ない |
シェービング代 |
月額制:1,000円 パック:無料 |
無料 ※シェービング持参 |
その他効果 | 痩身・美白効果 | なし |
学割 | 有り(最大67,900円お得) | なし |
乗り換え割 | 有り(最大5万円引き) | なし |
見て分かるとおり、一長一短はありますが、結論的にはキレイモの方が優れている点が多いですね。
特に料金面も実はキレイモの方がお得っていうのが意外な事実!
「C3は月額5,800円で安いハズなのになぜ?」
って思う人も多いと思いますが、詳しく説明していきますので一緒に見ていきましょう^^
キレイモの月額制プランとC3の月額制プランの違い
詳細を比較する前に、キレイモの月額制プランとC3の月額制プランの内容に違いを確認しておきましょう。名前は同じ「月額制」ですが、内容はちょっと違うんです。
支払い方法…月謝制
途中解約…自由(手数料なし)
内容…続けている間、毎月定額料金を支払う
シースリーの月額制プラン
支払い方法…分割払い(ローン)
途中解約…手数料あり
内容…36ヶ月の支払い完了後も施術可能
キレイモの月額制プランは、月謝制で続けている間だけ料金を支払う方式です。
いつでも手数料なしでやめられるのが特徴ですね。
対して、シースリーの方は、通い放題プランの分割払いです。
完済後も施術を受けられるメリットはありますが、途中解約時は手数料が必要になります。

もちろん、キレイモにも「通い放題プラン(スペシャルプラン)」がありますので、それも合わせて比較していきますので安心してください^^b
キレイモとC3の料金比較。どっちが安いの?
まずは一番気になる料金を見てみましょう。上に書いたとおり、C3(シースリー)は通い放題プランの分割払いです。
36回分割払いがベースなので、キレイモもそれに合わせて
の2パターンで料金を比較してみます。
キレイモ | C3 | |
---|---|---|
月額料金 |
月額制プラン ※月謝制 10,260円(税込) |
通い放題プラン ※分割払い 5,800~6,400円 |
総額料金 (月額制) |
369,360円 (36ヶ月) |
407,638円~420,028円 (36回払い総額) |
総額料金 (通い放題) |
350,000円 ※30万円(のりかえ割) |
同上↑ |
シースリーのプレミアム全身脱毛、月額料金は5,800円。
キレイモが月額9,500円(税別)だから、かなりシースリーの方が安いと思いがちなんですが、、、
実はちょっと違うんですね。
シースリーの料金
シースリーの月額制プランは、実は通い放題プランを分割払いで36回払いにした場合の料金です。しかも、毎月5,800円を支払えばよいだけではなく、ボーナス月は追加で3万円以上支払わないといけないんです。。。
つまり正確な料金は以下のとおり。
エリア | 月額料金 (36回) |
ボーナス月 (年2回) |
総額 |
---|---|---|---|
Aエリア | 5,800円 (初回7,028円) |
35,000円 | 420,028円 |
Bエリア | 6,300円 (初回7,138円) |
30,000円 | 407,638円 |
Cエリア | 6,300円 (初回8,192円) |
31,000円 | 418,192円 |
Bエリア:北海道、青森、岩手、宮城、群馬、神奈川、沖縄
Cエリア:新潟、静岡、愛知、京都、大阪、共後、岡山、広島、福岡、大分、熊本、鹿児島
月々のボーナス払いを加えると、支払総額は40万円を超える計算になります。
このように、シースリーは分割手数料はかからない、つまり金利がかからないことになってますが、総額料金は結構高くなるように設定されてるんです。
一括払いでも同じ料金
と、ここで注意点をひとつ。「分割時に金利がかからない」ということは、「一括払いと分割払いの総額が変わらない」ということ。
つまり!
脱毛料金を安くしようと一括払いを選択したとしても、上に書いた分割払い時の総額と同額の料金がかかってしまうということですね、、、
ここはちょっと盲点なので頭に入れておきましょう。
キレイモの料金
キレイモの料金ですが、月額10,260円×36か月=369,360円(税込)
●通い放題プランの場合
総額350,000円(税込)
これに対してシースリーの場合は約42万円ですから、どちらを選んでもキレイモの方が安いということになります。
つまり、料金面でいうと、キレイモの方が断然安い!ということになりますね♪
月額料金が安い!というだけで惑わされないようにしましょう。
結論:月額料金はC3の方が安いが、総額はキレイモの方が安い!

総額料金がキレイモの方が安いということは理解してもらえたかと思いますが、「キレイモの通い放題プランを分割で支払いたい!」という人もいるかと思います。
キレイモでは、無金利の分割払い対応はしていないんですが、提携の信販会社のローンを利用することが可能です。
金利にもよりますが、36回払いでも40万円程度に抑えられることもあり、C3よりも安くなりますので気になる人はカウンセリング時に確認してみてくださいね♪
【参考記事】
キレイモの公式サイトはこちら
↓ ↓ ↓
https://kireimo.jp/
脱毛範囲(部位)の比較
次は脱毛範囲、部位の比較です。キレイモ | C3 | |
---|---|---|
脱毛範囲 |
33か所 顔:あり(鼻有) VIO:あり |
53か所 顔:あり(鼻なし) VIO:あり |
部位数は、キレイモ(33か所)、C3(53箇所)と差がありますが、
部位の区分けをどうするかで変わってくるので無視してOKです。
実際は、脱毛範囲については、ほとんど同じです。
どちらも、顔、VIOも含まれてますし、ほぼ全身くまなく、、って感じですね。
ただ1点だけ違うのは、
キレイモは「鼻」が施術範囲に含まれていて、C3には含まれていないこと。
キレイモの脱毛範囲

シースリーの脱毛範囲

・キレイモ … 鼻有り
・シースリー … 鼻なし
鼻の脱毛をどこまで重視するかは人によって変わってくると思いますが、「どうせならできるだけ広い範囲を脱毛したい」って人はキレイモの方がいいですね^^
結論:鼻脱毛があるキレイモの方が脱毛範囲が広い
脱毛効果
料金と同じくとっても気になるのが、脱毛効果ですね。料金が安くても効果がなかったら意味がないですからね。。。
キレイモとシースリーの脱毛効果ですが、どちらも大きな差はありません。
というのも、脱毛サロンで使用される脱毛方式はフラッシュ脱毛方式で、細かい仕組みは違ったりしますが、その効果には大差がないんですね。
目安は下のような感じです。

※個人差があるのですべての人に当てはまるわけではありません。
なので、「効果は同レベル」ということで、効果の違いについてはサロン選びの基準にしなくてもいいかと思います^^
結論:効果は大差なし
脱毛にかかる時間と期間について
次は、施術での手間や効率に大きく関係してくる項目の、キレイモ | C3 | |
---|---|---|
1回の施術範囲・時間 | 全身(90分) | 全身(45~60分) |
通う頻度 | 2ヶ月に1回程度 | 3ヶ月に1回程度 |
全身6回完了までの期間 | 1年 | 1.5年 |
1回の施術範囲とかかる時間
キレイモもC3も1度に全身を施術できます。
この点は同じですね。
違うのは、「1回の施術にかかる時間」と所定回数を終えるまでにかかる「期間」です。
キレイモは冷却ジェル塗布が不要な機械を使用し従来の120分から90分に短縮していますが、シースリーの方はさらに短く、最短45分での施術が可能です。
この1回にかかる施術時間の短さはシースリーの最大の特徴です。
単純に、「忙しいから毎回の施術時間を短くしたい!」って人には大きなメリットですね。
脱毛にかかる期間はキレイモの方が短い
ただ、施術間隔の違いから、キレイモの方が少し短い期間での脱毛が可能です。キレイモ … 月額制(2ヶ月に1回)
パック、通い放題(2〜3ヶ月に1回)
シースリー … 3ヶ月に1回
キレイモの場合は最短2ヶ月間隔で施術ができるので、例えば6回の全身脱毛にかかる期間は、
キレイモ … 6回×2ヶ月=12ヶ月(1年)
シースリー … 6回×3ヶ月=18ヶ月(1.5年)
1回の施術時間は短いですが期間が長くなる、というわけですね。
ということで、1回の施術をぱっぱと終わらせたい人はシースリー、それよりも脱毛にかかる期間を短くしたいならキレイモ、という感じです。
結論:
1回の施術時間はC3の方が短いが、脱毛期間はキレイモの方が短い
施術内容(快適さ)
キレイモ | C3 | |
---|---|---|
施術中のジェルの使用 | 未使用 | 使用 |
痛み | 少ない | 少ない |
脱毛で実際の施術時に気になるのが、冷たさと痛みです。
フラッシュ脱毛では特殊な光で毛根に熱を与える方式のため、施術時に冷却ジェルを塗布するのが一般的になっています。
C3もそうですね。
ただ、この冷却ジェルが冷たく(冬は寒い)、ベタベタして不快TTといった声があるのも事実です。
キレイモはその点に着目し、冷却ジェルが不要な脱毛器を使用しています。
(機器の先端が瞬間的に冷えるので冷却ジェルが不要)
この点はキレイモの特徴であり、メリットの一つですね。
また、痛みについては、大きな差はありません。
そもそもフラッシュ脱毛自体、クリニックのレーザー脱毛と比較すると、断然痛みが少なめなんですが、どちらも冷却ケアも行いますので、気になるほどの痛みではないと思います^^
もちろん感じ方には個人差がありますけどね^^;
結論:痛みは大差ないが、冷却ジェル不使用のキレイモの方が快適
予約の取りやすさ
キレイモ | C3 | |
---|---|---|
店舗数 | 69店舗(23県) | 55店舗(26県) |
予約のとり易さ |
取りやすい ・ネット・電話・来店 ・年中無休※ ・11:00~21:00 |
やや制限あり ・ネット・電話・来店 ・休日あり ・12:00~21:00 |
※キレイモは年末年始は休日となります。
予約の取りやすさも重要なポイントですね。
どちらも比較的予約が入りやすいですが、営業スタイル的に若干キレイモの方が予約が取りやすい傾向があります。
というのも、予約方式はどちらも「ネット」「電話」「店頭」での予約に対応していて大きな差はないんですが、、
店舗数がキレイモの方が多く、
営業時間が、C3は12時からなのに対し、キレイモは11時から受付しています。
また、キレイモが年中無休(年末年始は休み)なのに対し、C3は週1回以上の定休日があります。
結果的に、キレイモの方が少し予約枠にゆとりがあるという状況ですね。
ということで結論としては、下のとおり!
結論:大差はないが、C3の方が営業時間等に制限あり
シェービングサービスについて
キレイモ | C3 | |
---|---|---|
シェービング代 |
月額制:1,000円 パック:無料 |
無料 ※シェービング持参 |
脱毛サロンでは施術前に体毛を剃る必要があります。
光による肌への負担を減らし、効果を最大化するためです。
基本的にどのサロンも事前に自己処理が前提ですが、剃り残しについては店頭でシェービングサービスを受けられるお店もあります。
キレイモもシースリーもこの「シェービングサービス」があります。
キレイモの場合は、月額制プランの場合は有料で1回1,000円かかりますが、回数パックプランと通い放題プランは無料で対応してもらえます。
シースリーも、価格が高めの通い放題プランですので無償で対応してもらえます。
ただ、シースリーは自分でシェーバーを持っていく必要があるので注意が必要です。
「お仕事帰りに行ったらシェーバー忘れて、その部分は照射してくれなかった(泣)」
なんて口コミもありますからね^^;
未処理部分は「シェービングサービスを利用する」か、「その部分を避けて照射する」のどちらかになるので注意しましょう^^b
結論:どちらもシェービングサービス有。C3はシェーバーを忘れると対応してもらえないので注意!
割引プランの有無(学割・のりかえ割)
キレイモ | C3 | |
---|---|---|
学割 | 有り(最大67,900円お得) | なし |
乗り換え割 | 有り(最大5万円引き) | なし |
キレイモには学割(最大67,900円お得)と、乗り換え割(他サロンからの乗り換えで最大5万円割引)といった割引サービスがあります。
(上述の総額料金から更に割引になります。)
C3には学割も乗り換え割も無いので、上に書いた金額そのままですね。
ということで、学生さんや、他の脱毛サロンからの乗り換えを検討している方は、キレイモの方が更にお得に脱毛できると言えますね^^
結論:学割、のりかえ割が利用できるキレイモがお得!
その他の美容効果について
脱毛の効果やプラン内容については説明してきましたが、実はキレイモにはC3にない美容効果も得られます。
1)スリムアップ脱毛 … 痩身効果
2)プレミアム美白脱毛 … 美白効果
キレイモでは、アフターケアの鎮静ローションに痩身効果や美白効果のある成分を含有しています。
脱毛と同時にプラスアルファの効果が得られるっていうのが特徴で、人気の理由の一つになってます。
まぁ、一番大事なのは脱毛効果ですけどね(笑)。
でも効果についてはどこの脱毛サロンも大きな差は無いので、このプラスの美容効果があるのは何気に嬉しいサービスでは無いでしょうか??
結論:キレイモでは、脱毛と同時に痩身or美白効果を得られる。
キレイモとシースリーの比較まとめ
さてさて、ここまででキレイモとC3(シースリー)の違いについて詳細を比較してきましたが、それぞれの特徴とどちらがおすすめかについてまとめておきます。
キレイモの特徴&おすすめな人
通い放題プラン
キレイモがおすすめな人
シースリーの特徴&おすすめな人
シースリーがオススメな人
まとめ
ということで、キレイモとC3の全身脱毛プランについて、項目ごとに詳細比較をしてみました。どちらも「通い放題」で永久保証のプランがあるのは同じです。
ただ、C3は月額料金が安く設定されていますが、総額料金が高いので、広い範囲を安く脱毛したい人はキレイモの方がコスパが高くてオススメです。
逆に、1回の施術時間が、C3が45分、キレイモが90分と、C3の方がかなりスピーディーに対応してもらえます。
1時間以内で全身の施術が終わっちゃうっていうのはとっても楽ちんです。
まとめちゃうと、
以上、ご参考にどうぞ^^
口コミをコメント欄に投稿する
(通常のコメントもこちらからどうぞ!)
可能な範囲で構いませんので
店舗名
脱毛したおおまかな日時
脱毛した感想(口コミの内容)
をお書きください。
各店舗ページでのコメントは承認後にコメント一覧に表示されます。
※aタグ等の簡単なhtmlタグも使用出来ます。